070-8357-8638

営業時間 9:00~19:00

休診日 不定休 (毎月公式LINEで発信)

当日予約OK 予約優先

正しい「頭の位置」の整え方とは?

  • URLをコピーしました!

スマホ・パソコンの時間が増える現代社会では、首や肩、頭まわりの不調に悩む方が本当に多くなっています。

その原因の一つが、**「頭の位置のズレ」**です。

今回は、誰でも簡単にできる
正しい頭の位置の戻し方をご紹介します。
1日1回でも良いので、ぜひ実践してみてください!

頭の位置がズレていると、こんな不調が起きやすい!

〇肩こりや首こり

〇頭痛

〇めまい

〇集中力の低下

〇呼吸が浅くなる

自律神経の乱れ

これらの症状は、
「頭が前に出ている(ストレートネック)状態」で起こりやすくなります。

頭を正しい位置に戻す簡単ステップ

簡単で、すごく重要!
それでは、誰でもできる「正しい頭の位置」の整え方を解説します。

✅ ステップ①
首だけで上を向くのではなく、
「鎖骨の少し下から首が生えているイメージ」で、
首全体をゆっくり後ろに倒します。

👉 ポイント:首の根元から動かす意識を持ちましょう。

✅ ステップ②
上を向いた状態から、
「顔だけを前に戻す」ようにします。
※頭と背骨を一緒に前に戻さないことが大切!

👉 背骨はそのまま、顔だけをまっすぐ前へスライドさせるようなイメージです。

✅ ステップ③
耳の穴と肩のラインがそろっているかチェック。
この位置に頭が戻れば、体幹の上にしっかり頭が乗った状態になります。

正しい位置になると何が変わるの?

〇首の筋肉がリラックスして緊張が取れる

〇首・肩・背中への負担が軽くなる

〇呼吸がしやすくなる

〇ストレートネックや頭痛の予防になる

「頭が体幹に乗る」=身体の使い方が整う第一歩!

たったこれだけの動きでも、繰り返すことで体がどんどん変わっていきます。

ストレートネックや肩こりがある方は「1時間に1回」がおすすめ!

姿勢が崩れるのは、長時間同じ体勢を続けることが主な原因です。

ですので、
「1時間に1回」正しい頭の位置をリセットする習慣がとても効果的です。

デスクワークの合間に

スマホを見た後に

仕事中でも気づいた時にすぐできる

1回5秒でできるので、ぜひ取り入れてください。
かなりのおすすめです。

当院では「正しい姿勢と動き」を習慣にするサポートを大切にしています

当院では、痛みを改善するだけでなく、
再発を防ぐために「根本的な習慣の見直し」にも力を入れています。

具体的には、以下のようなサポートを行っています。

正しい姿勢や動作の習慣化

身体の使い方の見直し

あなたに合ったストレッチや運動の提案

つまり、
「根本から変えていくためのアドバイスとサポート」を重視しているのです。

まとめ|1時間に1回の「頭リセット」で不調は変わる

✅ 頭の位置がズレると首・肩・背中に負担が集中する
✅ 首の根元から動かすことで、自然な位置に戻せる
✅ こまめなリセットがストレートネックや頭痛の予防に有効
✅ 当院では、姿勢・動作改善のサポートも重視

気になる方は、まずは今日から1回、試してみてください。
頭の位置を整えることが、健康への第一歩になるかもしれません。

分からない方は気軽にご連絡ください!

店舗情報

店舗名

整体院トトノウ

代表

湯浅 靖史(ゆあさ やすし)

住所

〒270-1143
千葉県我孫子市天王台3-1-5
地図を見る

営業時間

9:00~19:00
詳細はこちら

休診日

不定休 (毎月公式LINEで発信)

アクセス

天王台駅から徒歩8分 東我孫子駅から徒歩1分

TEL

070-8357-8638
施術中はお電話に出られません。
留守番電話に「お名前」「お電話番号」をお残しください。
こちらから折り返しご連絡させていただきます。

営業時間

整体院トトノウは 「 当日予約OK 予約優先 」 です。

時間
09:00〜19:00
休診日(毎月公式LINEで発信)イベントやお祭り、トレーナー活動の為不定休にさせていただいています。

周辺マップ

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次